足の臭い

足から臭いを発生させる汗

思わず鼻をつまみたくなる足の臭い。原因となっているのは、足の裏に無数に広がっている汗腺から出される汗になります。足の裏にはエリクソン腺と呼ばれる汗腺が約200万個も広がっています。しかし、エリクソン腺から出た汗の99%は水分であり、臭いを発することはほとんどありません。

足の臭いは、汗を放置し、雑菌の増殖を許した時に発生するのです。また、毛穴と繋がっているアポクリン腺からも汗が分泌されます。エリクソン腺から出る汗とは違い、尿素やアンモニアなどが多く含まれており、ヒールの高い靴やサイズが合わない靴を履いたりることによって足が緊張状態になり汗を出します。

そして汗が靴の中に残り、体温によって蒸らされることによって、足の汚れや皮脂を分解して多くの人たちが嫌悪感を抱く足の臭いを作り出すのです。しかし、汗をかくことは体温調整にも役立っているので、汗をかかなければいいということではありません。両足からは1日にコップ約1杯分の汗が出ていると言われていますが、汗自体が臭いを出しているわけではありません。

アポクリン腺やエクリン腺のほかにもおでこや鼻、背中などにある皮脂腺からも汗は出ています。汗を描いた後の対策は足だけではなく全身にもいえることです。足の臭いを抑えるために最も大切なことは、靴や足をきちんと洗って汗や汚れを取り除き、細菌が増えないようにすることです。