真田丸

真田昌幸が仕えた主君の変遷 北条、徳川、上杉、豊臣

武田家が滅亡したあと、真田昌幸(さなだまさゆき)は、生き残りをかけ主君を次々に変えていきました。

武田→織田→北条→徳川→上杉→豊臣→徳川

武田勝頼が天目山で自刃すると、織田信長に降伏して配下となる。

信長が本能寺の変で横死すると、織田を見限り北条につく。

北条と徳川が争う中、依田信蕃(よだのぶしげ)の調略を受け徳川に寝返る。

北条と徳川が和睦。両家の話し合いで沼田領は北条のものとなる。これに反発した昌幸は上杉を頼り、景勝の元に信繁を人質に出す。

激怒した徳川家康は上田城を攻撃(第一次上田合戦)するも、真田昌幸のゲリラ戦に翻弄され徳川軍の敗北。

上杉を見限り、豊臣秀吉の配下となる。

秀吉と家康が和睦し、家康が秀吉の配下となったことで、昌幸も家康と和解した。

昌幸の嫡男信幸の元に、徳川四天王のひとり本多平八郎忠勝の娘小松姫が嫁ぐ。